プルコギ(불고기)は韓国料理の中でも特に人気の高い料理で、甘辛い味付けがたまらなく美味しいですよね!日本でも手に入る食材を使って、簡単に作ることができるので、早速レシピを紹介しますね!
材料
- 牛切り落とし肉:150g(または豚薄切り肉、ひき肉も可)
- 玉ねぎ:1/2個(または1センチ幅に切る)
- 生しいたけ:3枚(または他のキノコも可)
- 赤ピーマン:1/2個(またはパプリカも可)
- 細ねぎ:3~4本(5cm長さに切る)
つけだれ
- 醤油:大さじ2と1/2
- 酒:大さじ2
- 粉とうがらし(中びき):大さじ1
- 白ごま:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- ごま油:大さじ1
- にんにく(すりおろす):1/2かけ分
- しょうが(すりおろす):1/2かけ分
調味料をしっかり混ぜることで、特製のつけだれが出来上がりますよ!
作り方
つけだれの準備
まずは、ボウルに醤油、酒、粉とうがらし、白ごま、砂糖、ごま油、にんにく、しょうがを入れてよく混ぜてください。このつけだれが美味しさの決め手になります!
野菜の準備
次に、野菜の準備をしましょう。玉ねぎは縦に薄切りにし、生しいたけは石づきを除いて1cm幅に切ります。赤ピーマンは縦に5mm幅、細ねぎは5cmほどの長さに切っておきましょう。
肉と野菜の混ぜ込み
さて、牛肉と細ねぎ以外の野菜をボウルに加え、作ったつけだれをよく混ぜ込みます。これを5分間ほどおいて、しっかり味をなじませますよ。
炒め煮
フライパンに肉と野菜を加え、中火で炒めながら煮ていきます。水を少し加え、たれと野菜の水分が蒸発していくのを待ちます。牛肉に火が通ったら、強火にしてフライパンを揺すりながら仕上げていきます。そして最後に細ねぎを加えてすべてをよく炒め合わせたら、完成です!
Tips
- プルコギをもっと韓国風に楽しみたい方は、ヤンニョム(合わせ調味料)を使ってみてくださいね!
- お好きな野菜を冷蔵庫から取り出して、気軽にアレンジすることもできますよ。
- お肉には脂身が少し入っている方が、ジューシーで美味しく仕上がります。これがポイントです!
このシンプルな作り方で、プルコギを楽しむことができちゃいます!家族や友達と一緒に、韓国の味を満喫してみてくださいね♪